先にGA4タグだけを設置したサイトに後からユニバーサルアナリティクスも追加計測できるようにする方法

新しくサイトを作成してグーグルアナリティクスでアクセス解析を始める際、 GA4のタグだけを設置しました。
少し経って思いました。
「まだ早かったかな…。 GA4 だけでは」

後からユニバーサルアナリティクス(UA)でも計測できるようにした際の方法です。

既に設置済みのグローバルサイトタグ( gtag.js )はそのままでOK。
管理画面から設定を追加するだけで、 GA4とユニバーサルアナリティクス(UA) 両方計測できるようになります。

  • 新たにユニバーサルアナリティクス(UA)のプロパティを作成
  • ユニバーサルアナリティクス(UA)のタグの中のIDをコピー
<!-- Global site tag (gtag.js) - Google Analytics -->
<script async src="https://www.googletagmanager.com/gtag/js?id=UA-*********-*"></script>
<script>
  window.dataLayer = window.dataLayer || [];
  function gtag(){dataLayer.push(arguments);}
  gtag('js', new Date());

  gtag('config', 'UA-*********-*');
</script>

gtagの行の「 UA-*********-* 」の部分をコピーする。

  • 管理→GA4のプロパティを選択→データ ストリーム→右端の「>」をクリック

    接続済みのタグをクリック

    「接続するタグの ID を入力します。」のテキストボックスに、コピーしたUAの ID を入力

    「接続」をクリック

これで、1つの gtag.js コードで GA4 とユニバーサルアナリティクス(UA)が両方計測されます。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です