正規表現で後方参照の直後に数字が来る(連続する)場合の対処法

INSERT INTO `wp_term_relationships` (`object_id`, `term_taxonomy_id`, `term_order`) VALUES
(1, 2, 0),
(2, 5, 0),
(3, 2, 0),
(4, 1, 0);

()内2番目のterm_taxonomy_idの数値を、すべて「8」に置換したい。

正規表現パターン
(\s)\d(,)
にマッチする部分を
$18$2
に置換する。

置換しない部分は()でグループ化。
後方参照を表す$1と、置換後の数字8の境界が不明。
求める結果が得られない。
↓こうする。
${1}8${2}
後方参照の連番数字を{}波カッコで囲む。

※atomエディタだと{}波カッコで囲まなくても、$18$2で正しく置換してくれる。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です