ローカル環境でstrpos()検索一致していた「/(スラッシュ)」が、さくらサーバー環境で検索一致しないのは何故?

localでは、下記コードの変数$is_modalはtrueになっていた。

$trace['file'] = 'wp-content/themes/arkhe/template-parts/footer/modals.php';

is_modal = false;
if ( strpos( $trace['file'], 'footer/modals.php' ) !== false ) ) {
	$is_modal = true;
}

が、本番環境のさくらサーバーにアップロードすると、なぜか?trueにならない。

下記のように「modals.php」として検索する文字から「/(スラッシュ)」を取り除くとヒットする。

$is_modal = false;
if ( strpos( $trace['file'], 'modals.php' ) !== false ) ) {
	$is_modal = true;
}

strpos()は正規表現検索と違ってエスケープの必要はないと思っていたが、その認識は間違っていたのか?

エスケープと言っても「footer\/modals.php」こんな風にバックスラッシュ入れてもさくらサーバーでの結果は同じだった。

どうしたらいいんだろう?
これから時間のある時に調べていこうと思う。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です