var_dump()で変数名とその値をセットで表示する方法

開発中に多用するvar_dump()。出力数が多くなってくると、どの出力がどの変数なのか? 分からなくなる。変数ごとに1つずつ書くのも面倒だ。

変数名と値をセットで表示させる時は、↓こんな面倒なことをしていた。

echo( '<pre><p>$temp</p>' );
var_dump( $temp );
echo( '</pre><br>' );

何か良い方法がないか?調べてみたら下記の方法が使えそうなのでメモ。

var_dump()は引数を複数指定できる

知らなかった。1つずつしか出力できないと思い込んでいた。もっと早く知っていれば、どれだけの時間を節約できたか。

$name = '山田';
$country = '日本';
$city = '大阪';
var_dump( $name, $country, $city );

// 表示結果
string '山田' (length=6)
string '日本' (length=6)
string '大阪' (length=6)

var_dump

compact() 関数を使って変数名と値をセットで表示

今まで、変数名も表示したい時は自分で変数名をechoしていた。
compact()関数を使えば効率的に出力できそうだ。

$name = '山田';
$country = '日本';
$city = '大阪';
var_dump( compact( 'name', 'country', 'city' ) );

// 表示結果
array (size=3)
  'name' => string '山田' (length=6)
  'country' => string '日本' (length=6)
  'city' => string '大阪' (length=6)

var_dump()に変数名を表示させたい


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です